月別アーカイブ [ 2018年02月 ]
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
ハイエース 間違いのないスピーカー取り付け![]() 今回紹介するのはハイエース 当店ならではの特別な施工でハイレベルなサウンドに仕上げました。 ポイントは サブウーハーを必要としないレンジの広さ です。サブウーハーまでは付けないけど綺麗で豊かな低域は欲しい。10万円以下で何とかならないか…という要望でした。最終的にツイーマーマウントをオプションしていただいたので12万円になりましたが想像していた音を遥かに超えていたので凄く喜んでいただきました。 ![]() 選んだスピーカーはフォーカルPS165F ![]() 全体像が優しく綺麗な音でしっかりとした輪郭も感じる表現が魅力です ![]() ハイエースに16.5㎝は工夫すれば入るサイズです、しかし良い低域を出すために今までは大きな加工が必要でした。今回の作業は車側はほとんど無加工で仕上げてます。バッフル加工は通常のものより難しく1ミリ以下の精度で仕上げてます ![]() インナーパネル側は不要な波動を抑える程度、ハイエースは内張から伝わってくるパネルの振動が中音域に集中しますので測定と聴感上で確認しながら制振しています ![]() ツイーターマウントはミラー裏 ![]() 仕上がりの確認に聴いた曲はヒラリー・コールさんの『ライク・ア・ラヴァー』 ベースの豊かな広がりも雰囲気良くしっかり表現できています。低域に余裕があり無理な感じもありません。ピアノも浮かず埋もれず目の前に広がります。ヴォーカルが得意なスピーカーなのでハッと目の前にコールさんが浮き出てきます。 このサウンドは好き嫌いの少ない音になります。入門からミドルクラスまで誰にでもお勧めできます。 今回はナビ、カメラ、ドラレコ、ボディコーティング、フィルム施工他していただきました スポンサーサイト
[ 2018/02/08 10:54 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
私も付けたくなるドライブレコーダー
いよいよ発売
期待のドライブレコーダー ユピテルから全周囲録画のドライブレコーダーが発売になりました 360度+360度=720度の録画が可能です 当店も相当安いのでぜひ検討ください! ![]() 最近ドライブレコーダーは必須アイテムとなっています。実用品が多いので楽しい物ではないですよね。今回出るこの商品は楽しさも兼ね備えてますので取り付け後ぜひドライブシーンを振り返って映像を見てください 私も自分の車に取り付ける予定です メーカーホーム 当店で取り付けの一例 Q-01+取り付け(配線を隠した取り付け) 49,680円 別売オプション『マルチバッテリー』を付けることにより最大12時間エンジンOFFでも録画可能(設定できます録画コマ数は自動で「1コマ/秒」など)その他『電圧監視機能付電源ユニット』もあります (一部車種によっては通常取り付けの範囲を超える場合があります。ピラー取り外し再生部品など追加料金がかかる場合がありますのでお聞きください)
[ 2018/02/08 10:40 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
トヨタ シエナ ナビ・オーディオ・スピーカー施工例![]() シエナ施工例 ナビなどは全く普通に取り付け出来ます(キットもあります) このクラスのオーナー様はこだわりも多く普通のお店で断られたようです。当店ではさらに要望を超えた内容で色々と仕上げさせていただきました。 ![]() 内容 ALPINE ビッグX、フリップダウンモニター、フォーカルフロントスピーカー取り付け、ブルームーンCX130リアスピーカー取り付け、ロックフォードサブウーハー(助手席下加工取り付け)ネットワークを含むケーブル類は全て引き直しをしています。 音楽的な表現は…スケールが大きく色鮮やかでまとまりのある音、多少色濃くても聴きやすさもうまく調整しました。 ![]() まずリアモニター、加工取り付けで12インチモニターを可能にしました。強度があるので問題なく使用できます(作業可能ですが固定方法の相談のみはご遠慮ください) ![]() フロントのフォーカル ![]() 室内空間の大きなシエナとの相性のいいスピーカーです。 ![]() たての軸をしっかり取る事でまとまり感とステレオ感が優れた素晴らしいサウンド表現が可能です ![]() 内張やスピーカー裏のサイズがギリギリです。サウンドに良い位置でスッキリ干渉ぜずに位置を確認しながら取り付けてあります ![]() シエナのリアは物理的に入るスピーカーが決まってしまいます。その中でも最も音楽的な表現が得意なブルームーンのCXシリーズを選びました。 ![]() こちらもギリギリのマッチング。ミリ単位で合わせますのでご安心ください
[ 2018/02/05 22:05 ]
未分類 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
| HOME | プロフィール
Author:Shinwa asama プロである以上徹底的に追求したサウンドを聞かせたい カーサウンドショップ シンワ 0466-27-0009 最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
Powered By FC2ブログ
過去ログ
全ての記事を表示する
|